【2025年】都筑区で安いヨガ・ピラティス16選│センター南センター北周辺・マシンピラティス専門店まで紹介

都筑区センター北センター南|ヨガピラティスおすすめ

都筑区ではマシンピラティスや大手ヨガスタジオが集中しており、自分の目的に合った質の高いレッスンを受けられる点が魅力です。

しかし選択肢が多すぎるため、低価格なものや専門的なものなど、「結局どこが最適なスタジオなのかわからない」という悩みを抱えている方も多いでしょう。

本記事では、都筑区でおすすめのヨガ・ピラティススタジオを紹介します。

センター南・センター北周辺からマシンピラティス専門店まで幅広く紹介するので、ボディメイク、姿勢改善など、明確な結果を求めている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

都筑区のヨガ・ピラティススタジオの選び方

都筑区には数多くのヨガ・ピラティス教室があるため、どこを選べばよいか迷う方も多いでしょう。

ここでは、スタジオ選びで失敗しないための選び方を解説します。

総費用(月謝・入会金・会費など)

スタジオ選びでは、月謝の安さだけに注目せず、入会金、事務手数料、年会費などを含めた「総費用」で比較することが重要です。

都筑区内でもスタジオにより価格帯はさまざまで、レッスンの料金相場は次のとおりです。

  • グループレッスン:1回あたり3,000円〜4,000円程度
  • プライベートレッスン:1回あたり7,000円〜12,000円程度

また、マットやタオルのレンタル料、ロッカー代、水素水オプションなども積み重なると大きな出費になるため、入会前の体験レッスンなどで確認しておきましょう。

プラン・コースの充実度

自分の目的とライフスタイルに合ったプランがあるかは、継続するうえで重要なポイントです。

「週1回しか通えない」「平日の昼間だけ利用したい」「週末に集中したい」など、通える頻度や時間帯に合ったプランを選びましょう。

内容も重要で、初心者であれば「初心者向け」クラスが充実しているスタジオがおすすめです。

ヨガならホットヨガ・リラックス系・パワー系、ピラティスならマットかマシン(リフォーマーなど)といった、種類の豊富さも確認しましょう。

アクセス

無理なく通い続けるためには、自宅の最寄り駅または職場の近くなど、自分の生活動線上にあるスタジオを選びましょう。

都筑区内ではセンター南駅、センター北駅、仲町台駅など、主要駅の駅近にあるスタジオが人気ですが、「駅から徒歩何分か」「夜道は安全か」も確認してください。

また、駅直結の商業施設内にあるスタジオは、買い物ついでに寄れるというメリットもあります。

少しでも「行くのが面倒」と感じる立地だと、次第に足が遠のいてしまうため、シビアに判断しましょう。

口コミ・評判

Googleマップや口コミサイト、SNSでの評判は、スタジオの「リアルな姿」を知るうえで貴重な情報源です。

とくに注目すべきは、次の3つのポイントです。

  • インストラクターの質(指導の丁寧さ、人柄)
  • 予約の取りやすさ
  • スタッフの対応

「予約が全然取れない」「勧誘がしつこい」といったネガティブな口コミが目立つ場合は注意が必要です。

ただし、個人の感想には偏りもあるため、一つの意見を鵜呑みにせず、複数のレビューを見て判断しましょう。

【横浜市都筑区】安いヨガ・ピラティス教室16選

ここからは、都筑区でおすすめのヨガ・ピラティススタジオを紹介します。

スクロールできます
教室名ジャンル料金アクセス
ピピロハスヨガ、ピラティス、コンディショニング、ルーシーダットン3,300円~17,600円センター南駅から徒歩5分
ソエルヨガ、マシンピラティス、よもぎ蒸し、ポール、トランポリン7,678円~13,178円センター南駅から徒歩4分
R’s roomピラティス、ヨガ、オイルトリートメント、格闘技3,000円~13,000円仲町台駅から徒歩3分
UNiEDGEマシンピラティス、筋力トレーニング5,280円~66,000円仲町台駅から徒歩1分
PALESジムピラティス、キックボクシング、整体、パーソナルトレーニング17,600円~36,080円都筑ふれあいの丘から徒歩3分
pilates Kマシンピラティス13,420円~18,920円センター北駅から徒歩1分
ララアーシャヨガ、Boost HIIT3,850円~31,240円センター北駅から徒歩1分
北山田ハート整骨院ヨガ3,300円~11,000円北山田駅から徒歩3分
LAVAホットヨガ8,800円~18,800円センター南駅から徒歩5分
Pilates Mirrorマシンピラティス2,750円~11,000円センター南駅から徒歩約5分
CALDOホットヨガ4,180円~12,760円都筑ふれあいの丘駅から徒歩1分
CLUB PILATESマシンピラティス11,990円~36,190円センター北駅から徒歩約3分
スパインピラティスマシンピラティス11,000円~120,000円センター南駅から徒歩1分
La pilatesマシンピラティス12,000円~72,000円センター南駅から徒歩2分
Pilates Studio Fareマシンピラティス、マットピラティス3,500円~71,000円センター南駅から徒歩4分
※料金はすべて税込み表記です。

料金やアクセスなどを比較して、最適なスタジオを選びましょう。

ホットヨガスタジオ LAVA ルララこうほく店│センター南・センター北

引用:公式サイト
基本情報
レッスンホットヨガ
レッスン形式グループ
無料レンタルヨガマットウェア上下(体験時のみ)
入会金5,000円
料金月4回:8,800円
フル(ライト):13,800円
フル(フリー):16,800円
フル(プレミアム):18,800円
アクセスセンター南駅から徒歩5分
住所神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1ルララこうほく4F
公式サイトhttps://yoga-lava.com/
※料金はすべて税込み表記です。

「ホットヨガスタジオ LAVA」は、国内最大手のホットヨガ専門スタジオです。

ニーズに合わせた豊富なプログラムが用意されており、リラックス系から、しっかり動きたい方向けのパワー系、骨盤調整など、目的やレベルに応じてレッスンを選べます。

大手ならではの安定した指導と充実した設備(シャワー完備)が魅力で、大量の汗をかいてデトックスしたい、ダイエットや体質改善を目指したい女性におすすめのスタジオといえるでしょう。

マシンピラティス&フィットネス ソエル│センター南

引用:公式サイト
基本情報
レッスンヨガ、マシンピラティス、よもぎ蒸し、ポール、トランポリン
レッスン形式グループ(少人数制)
無料レンタル不明
入会金5,500円
料金ライト:3,278円
スタンダード:7,678円
ピラティス4:9,878円
プレミアム:13,178円
アクセスセンター南駅から徒歩4分
住所神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央19-12 グランレジーナセンター南 1,2F
公式サイトhttps://lp.soelu.com/multi_studio/index.html
※料金はすべて税込み表記です。
※スタンダードプランの場合、マシンピラティスは都度チケット購入1,500円(税込)にて受講可能
※ピラティス4プランの場合、マシンピラティスレッスンは月4回まで受講可能

「マシンピラティス&フィットネス ソエル」は、センター南駅から徒歩4分にある、女性専用の24時間フィットネススタジオです。

話題のマシンピラティスに加え、ヨガやマットピラティス、さらには「よもぎ蒸し」まで利用できます。

また、会員の8割が初心者と公表しており、運動が苦手な方でもはじめやすい雰囲気も魅力です。

美容と健康、どちらも効率よく追求したい女性に最適な環境が整っているスタジオといえるでしょう。

ヨガ&ピラティス スタジオ ピピロハス│センター南

引用:公式サイト
基本情報
レッスンヨガ、ピラティス、コンディショニング、ルーシーダットン(タイヨガ)
レッスン形式グループ(少人数制)
無料レンタルマット、その他補助器具
入会金5,500円
料金月4回:7,920円
月6回:10,560円
月8回:12,980円
回数券(1回):3,300円
回数券(4回):10,120円
回数券(8回):17,600円
アクセスセンター南駅から徒歩5分
住所神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央21-12 森村ビル3階
公式サイトhttps://www.phiphi-lohas.com/
※料金はすべて税込み表記です。

「ヨガ&ピラティス スタジオ ピピロハス」は、センター南駅から徒歩5分、少人数制のグループレッスンとパーソナル指導が選べるスタジオです。

「体調やコンディションに合わせたきめ細やかな指導」が特徴で、初心者でも安心して受けられます。

レッスンは伝統的なヨガやピラティスに加え、タイ発祥の自己整体「ルーシーダットン」など多彩なプログラムが魅力です。

アットホームな雰囲気の中で自分の体とじっくり向き合い、根本から不調を改善したい方におすすめです。

R’s room│仲町台

引用:公式サイト
基本情報
レッスンピラティス、ヨガ、オイルトリートメント、格闘技
レッスン形式パーソナル、グループ
無料レンタル不明
入会金3,000円
料金月4回:8,500円
パーソナル:8,500円/回
通い放題:12,000円
回数券(1回):3,000円
回数券(5回):13,000円
アクセス仲町台駅から徒歩3分
住所横浜市都筑区仲町台1-28-7 第3峯岸ビル 303
公式サイトhttp://rs-room.jp/
※料金はすべて税込み表記です。

「R’s room」は仲町台駅から徒歩3分、「心と体と魂の健康」を目指すトータルボディメンテナンススタジオです。

少人数制のアットホームな空間で、個々のレベルに合わせた指導が受けられます。

ピラティスやストレッチをベースにした「ベーシックエクササイズ」は、シニアやリハビリ目的の方にも最適です。

一方、しっかり汗をかける「エナジーヨガFLOW」や、呼吸法を深める「メディテーションヨガ」など、静と動のバランスが取れたプログラムも充実しています。

心身ともに深く整えたい方には「R’s room」がおすすめです。

UNiEDGE Pilates Studio24│仲町台

引用:公式サイト
基本情報
レッスンマシンピラティス、筋力トレーニング
レッスン形式パーソナル、グループ
無料レンタルシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー
入会金5,500円
料金通い放題:5,280円※
月2回+通い放題:15,400円
回数券(1回):7,700円
回数券(5回):35,750円
回数券(10回):66,000円
アクセス仲町台駅から徒歩1分
住所神奈川県横浜市都筑区仲町台1-23-20ジュネス仲町台2F
公式サイトhttps://uniedge.jp/lp/
※料金はすべて税込み表記です。
※通い放題プランは初月無料、2回目以降の料金

「UNiEDGE Pilates Studio24」は、仲町台駅から徒歩1分、24時間利用可能なマシンピラティス専門スタジオです。

最大の特徴は、インストラクターによる指導と、マシンを24時間自由に使えるセルフ利用が併用できる点にあります。

マシンピラティス専門スタジオのため、リフォーマーやキャフォーマー(キャデラック機能付き)、チェアなどマシンの種類が豊富です。

さらに24時間ジムも併設しており、ピラティスと筋トレを組み合わせることもできます。

ライフスタイルに合わせて、本格的なマシンピラティスを習慣化したい方に最適なスタジオといえるでしょう。

PALESパーソナルジム│都筑ふれあいの丘

引用:公式サイト
基本情報
レッスンピラティス、キックボクシング、整体、パーソナルトレーニング
レッスン形式パーソナル
無料レンタルウェア、シューズ、タオル、水
入会金30,000円※LINE登録で無料
料金4回(30分):17,600円
4回(60分):36,080円
アクセス都筑ふれあいの丘駅から徒歩3分
住所神奈川県横浜市都筑区葛が谷14-7クレール関203号室
公式サイトhttps://pales-fureai.com/
※料金はすべて税込み表記です。

「PALESパーソナルジム」は、都筑ふれあいの丘駅から徒歩3分のパーソナルジムです。

レッスンは本格的な筋力トレーニングがメインですが、ピラティスや姿勢改善、キックボクシングも提供しています。

「ジムと整体を同時に受けられる」をコンセプトに、ウエイトトレーニングとピラティスを組み合わせ、個々の目標に合わせた指導が受けられます。

筋力アップによるボディメイクと、ピラティスによる体幹強化・姿勢改善を、一つの場所で完結させたい方に最適です。

pilates K│センター北

引用:公式サイト
基本情報
レッスンマシンピラティス
レッスン形式グループ
無料レンタル不明
入会金5,500円
料金月4回:13,420円
月8回:16,170円
毎日1レッスン:14,520円
毎日2レッスン:18,920円
アクセスセンター北駅から徒歩1分
住所神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-5 YOTSUBAKO 5F
公式サイトhttps://pilates-k.jp/
※料金はすべて税込み表記です。

「pilates K」は、センター北駅直結のノースポート・モール内にある、女性専用のマシンピラティススタジオです。

音楽や照明にこだわったスタイリッシュな空間で、楽しみながらレッスンを受けられる点が魅力といえます。

グループレッスンが中心で、「美脚」「美尻」「くびれ」など、ボディメイクに特化したプログラムが豊富です。

駅直結で通いやすく、楽しく体を引き締めたい女性から高い人気を集めています。

溶岩ホットヨガスタジオ ララアーシャ│センター北

引用:公式サイト
基本情報
レッスンヨガ、Boost HIIT
レッスン形式グループ(少人数制)
無料レンタルフェイスタオル、バスタオル、ヨガマットクレンジング、ボディーソープ、シャンプー
入会金10,000円
料金月4回:10,340円
通い放題(デイ):12,760円
通い放題(フル):14,960円
回数券(1回):3,850円
回数券(3回):10,340円
回数券(6回):19,140円
回数券(12回):31,240円
アクセスセンター北駅から徒歩1分
住所神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-24 アビテノール3F-D
公式サイトhttps://www.lalaaasha.jp/
※料金はすべて税込み表記です。
※デイタイムは平日8:30~18:00

「ララアーシャ」は、センター北駅前にある、溶岩ホットヨガ専門スタジオです。

床に敷き詰められた鹿児島・桜島の溶岩石を温め、その遠赤外線効果で体を芯から温めることで、デトックスや美肌、冷え性改善などの効果が期待できます。

一般的なホットヨガとの大きな違いは、室温36℃・湿度60%と息苦しさが少なく、質のよい汗を大量にかける点です。

骨盤調整やリラックス系などプログラムも豊富で、質の高い汗をかいてリフレッシュしたい方に最適です。

北山田ハート整骨院│北山田

引用:公式サイト
基本情報
レッスンヨガ
レッスン形式グループ(最大6名)
無料レンタルマット
入会金無料
料金月4回:11,000円
単発:3,300円
アクセス北山田駅から徒歩3分
住所神奈川県横浜市都筑区北山田1-12-16 1F
公式サイトhttps://k-hear10.com/
※料金はすべて税込み表記です。

「北山田ハート整骨院」は、治療やコンディショニングの一環としてピラティスの指導を受けられることが特徴です。

国家資格を持つ体の専門家が解剖学に基づき、個々の体の歪みや不調の原因にアプローチします。

一般的なフィットネススタジオとは異なり、「姿勢改善」「リハビリ」「機能改善」を強く意識した内容が期待できます。

慢性的な肩こりや腰痛、怪我からの回復など、医学的視点での根本改善を目指す方に最適な環境です。

Pilates Mirror(ピラティスミラー) センター南店

引用:公式サイト
基本情報
レッスンマシンピラティス
レッスン形式グループ(最大10名)、パーソナル
無料レンタル
入会金11,000円
料金単発:2,750円
月6回:11,000円
プライベート(30分):4,400円
プライベート(50分):6,600円
アクセスセンター南駅から徒歩約5分
住所神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央5番1号 港北 TOKYU S.C. A館1階
公式サイトhttps://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/
※料金はすべて税込み表記です。

「Pilates Mirror センター南店」は、センター南駅直結の港北 TOKYU S.C.内にあるマシンピラティススタジオです。

「もっと鏡が見たくなる」をコンセプトに、天井の鏡で自分の動きを確認しながら、効率的にフォームを習得できる点が特徴です。

1レッスンは30分と短時間のため、買い物ついでや仕事帰りにも気軽に立ち寄れるでしょう。

駅からのアクセスも抜群で、短時間で集中してボディメイクをおこないたい方に適したスタジオです。

Pilates Mirror(ピラティスミラー) 仲町台店

引用:公式サイト
基本情報
レッスンマシンピラティス
レッスン形式グループ(最大10名)、パーソナル
無料レンタル
入会金11,000円
料金単発:2,750円
月6回:11,000円
プライベート(30分):4,400円
プライベート(50分):6,600円
アクセス仲町台駅から徒歩約3分
住所横浜市都筑区仲町台1丁目7-1 佐藤ビル1階
公式サイトhttps://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/
※料金はすべて税込み表記です。

「Pilates Mirror 仲町台店」は、仲町台駅から徒歩すぐの場所にあるマシンピラティススタジオです。

センター南店と同様に、天井ミラーと専用マシン(リフォーマー)を使用し、30分という短時間で集中的にエクササイズをおこないます。

正しいフォームを意識しやすく、初心者でも効果を実感しやすい環境が整っています。

仲町台駅を利用する方で、すきま時間を使って効率よく体を引き締めたい方におすすめです。

CALDO(カルド)都筑横浜│都筑ふれあいの丘

引用:公式サイト
基本情報
レッスンホットヨガ
レッスン形式グループ
無料レンタルバスタオル、フェイスタオル、ウェア上下、シューズ(プレミアムプラン限定)
入会金11,000円
料金単発:4,180円
月4回:8,910円
平日プラン:8,910円
フル:10,560円
プレミアム:12,760円
アクセス都筑ふれあいの丘駅から徒歩1分
住所神奈川県横浜市都筑区葛が谷8-3
公式サイトhttps://www.hotyoga-caldo.com/tsuzuki/
※料金はすべて税込み表記です。

「CALDO 都筑横浜」は、都筑ふれあいの丘駅前にある大手ホットヨガスタジオです。

最大60名収容可能な地域最大級のスタジオが特徴で、レッスンの事前予約が不要なため、自分の都合に合わせて通いやすい点が魅力です。

遠赤外線床暖房で体を芯から温めることで、質のよい汗をかくことができます。

駅からのアクセスがよいうえに、予約のストレスもないため、広いスタジオでゆったりとホットヨガを楽しみたい方に最適です。

CLUB PILATES(クラブピラティス) センター北店

引用:公式サイト
基本情報
レッスンマシンピラティス
レッスン形式グループ(最大12名)
無料レンタル
入会金5,500円
料金月4回:11,990円
月8回:21,890円
通い放題:36,190円
アクセスセンター北駅から徒歩約3分
住所神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目30−1 プレミアヨコハマ 2F
公式サイトhttps://clubpilates.co.jp/book-studio/center-kita/
※料金はすべて税込み表記です。

「CLUB PILATES センター北店」は、世界的に展開する大手マシンピラティススタジオです。

マシンピラティス専門店として、リフォーマーだけでなく、キャデラック、チェア、バレルなど、10種類以上のマシン設備を用意しています。

クラスはレベルや目的に合わせて多彩に提供されており、初心者から上級者まで満足できる環境です。

国際的な資格を持つインストラクターから、本格的なマシンピラティスの指導を受けたい方におすすめです。

スパインピラティス センター南

引用:公式サイト
基本情報
レッスンマシンピラティス
レッスン形式グループ、パーソナル
無料レンタルウェア上下
入会金無料
料金単発:11,000円
3回券(初回限定):28,500円
回数券(5回):48,500円
回数券(10回):90,000円
回数券(15回):120,000円
アクセスセンター南駅から徒歩1分
住所神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央44-14 ミヨシビル3階
公式サイトhttps://spinepilates.life/
※料金はすべて税込み表記です。

「スパインピラティス センター南」は、センター南駅すぐの場所にある、プライベートレッスン専門のスタジオです。

WHO基準のカイロプラクティック院と提携しており、解剖学に基づいた専門的な視点で、個々の体の歪みや不調にアプローチします。

マシン完備で、一人一人に合わせたオーダーメイドの指導を受けられる点が魅力です。

グループレッスンでは物足りない方や、慢性的な腰痛・肩こりなどの不調を根本から改善したい方に最適なスタジオといえるでしょう。

La pilates(ラ ピラティス) センター南店

引用:公式サイト
基本情報
レッスンマシンピラティス
レッスン形式パーソナル
無料レンタルウェア上下など
入会金10,000円
料金単発:14,000円
月1回:12,000円
月2回:22,000円
月4回:40,000円
月8回:72,000円
アクセスセンター南駅から徒歩2分
住所神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-9CMKビルA
公式サイトhttps://la-pilates.jp/studio/centerminami/
※料金はすべて税込み表記です。

「La pilates センター南店」は、「整体×マシンピラティス」をコンセプトにした女性専用のパーソナルスタジオです。

レッスンはマシンピラティスと骨膜整体を組み合わせておこなわれ、体の歪みを整えながら必要な筋肉を鍛えられます。

ウェアや水は無料で提供されるため、手ぶらで通える手軽さも魅力です。

姿勢改善やボディメイクはもちろん、整体も同時に受けて体のメンテナンスをおこないたい方におすすめです。

Pilates Studio Fare(ピラティススタジオ ファーレ)│センター南

引用:公式サイト
基本情報
レッスンマシンピラティス、マットピラティス
レッスン形式グループ、パーソナル
無料レンタル
入会金6,000円
料金単発(グループ):3,500円
単発(パーソナル):9,400円
回数券A(18pt):20,600円
回数券B(36pt):38,300円
回数券C(72pt):71,000円
アクセスセンター南駅から徒歩4分
住所横浜市都筑区茅ヶ崎中央19-9澤田ビル401
公式サイトhttps://pilates-fare.com/
※料金はすべて税込み表記です。
※回数券はグループレッスン3pt利用、プライベートレッスン8pt利用

「Pilates Studio Fare」は、センター南駅近くにある少人数制のピラティス専門スタジオです。

マットを使ったグループレッスンと、マシンを使ったプライベートレッスンが提供されています。

個々のレベルや体の状態に合わせた、きめ細やかな指導が特徴で、アットホームな雰囲気の中でレッスンを受けられます。

大規模なスタジオが苦手な方や、自分のペースでじっくりとピラティスを学びたい方に適したスタジオです。

【どこが一番安い?】都筑区ヨガ・ピラティス教室の料金を比較!

ここまで、さまざまなスタジオを紹介しましたが、結局どこが一番安いのか気になる方も多いでしょう。

ここからは、各スタジオの料金を比較し、通い方別の最安値を調査します。

【一覧】料金比較

各スタジオの料金一覧表は、次のとおりです。

スクロールできます
教室名入会金単発
(1回)
月4回通い放題
ピピロハス5,500円3,300円7,920円
ソエル5,500円7,678円~10,978円
R’s room3,000円3,000円8,500円12,000円
UNiEDGE 5,500円7,700円5,280円
PALESジム30,000円※117,600円(30分)
pilates K5,500円13,420円14,520円
ララアーシャ10,000円3,850円10,340円12,760円(デイ)
北山田ハート整骨院無料3,300円11,000円
LAVA5,000円3,300円8,800円13,800円
Pilates Mirror11,000円2,750円11,000円(月6回)
CALDO11,000円4,180円8,910円10,560円
CLUB PILATES5,500円11,990円36,190円
スパインピラティス無料11,000円48,500円(月5回)
La pilates10,000円14,000円40,000円
Pilates Studio Fare6,000円3,500円~9,400円
※料金はすべて税込み表記です。
※1.LINE登録で無料

スタジオごとで料金プランに特色があるため、「どの通い方をするか」で一番安いスタジオは変わってきます。

次の章では、通い方別に一番安いヨガ・ピラティススタジオを紹介します。

【通い方別】一番安いヨガ・ピラティススタジオ

通い方別の「一番安いスタジオ」は、次のとおりです。

通い方教室名
【月4回】で通うならピピロハス(7,920円)
【通い放題】で通うならUNiEDGE(5,280円)
【1回だけ】利用するならPilates Mirror(2,750円)
【入会金】が一番安いのは北山田ハート整骨院、スパインピラティス(0円)
※料金はすべて税込み表記です。

通い放題に関してはUNiEDGEが圧倒的に安い結果となりましたが、これはマシンのセルフ利用のみのプランであり、インストラクターによるレッスンは受けられません。

マシンピラティスにこだわりがなければ、ソエルのスタンダードプラン7,678円(税込)が安価でおすすめです。

また、入会金はPALESジムもLINE登録で無料になりますが、レッスンプラン自体が高額なパーソナルのため、料金を最重視する方にはあまりおすすめできません。

ヨガ・ピラティス教室に通うメリット

ここまで都筑区でおすすめのスタジオを紹介してきましたが、そもそもヨガやピラティスにはどのようなメリットがあるのでしょうか。

ここでは、ヨガ・ピラティス教室に通うメリットについて解説します。

姿勢の変化

ヨガやピラティスは、体幹(インナーマッスル)を鍛え、骨盤や背骨の歪みを整えることに重点を置いています。

教室で専門のインストラクターから正しいフォームの指導を受けることで、自己流では難しい細やかな筋肉の使い方を習得できます。

これにより、無意識のうちに崩れていた「癖」が修正され、猫背や反り腰、巻き肩などが改善されるのです。

正しい骨格の位置を体が覚えることで、疲れにくい体質へと変化していくでしょう。

さまざまな不調の改善

ヨガの深い呼吸法やポーズ、ピラティスの体幹強化は、自律神経のバランスを整えるのに役立ちます。

自律神経のバランスが整うことで、次のような慢性的な不調の改善効果が期待できます。

  • 肩こり
  • 頭痛
  • 腰痛
  • 冷え性
  • むくみ
  • 便秘

冷え性やむくみ、便秘といった女性特有の悩みも、深い呼吸とともに内臓を意識して動かすことで、改善される可能性があります。

体の内側から調子を整えれば、原因不明だった「なんとなく不調」が軽くなるのを実感できるでしょう。

ダイエット・ボディメイク

ヨガやピラティスは、直接的に体重を落とすというより、太りにくく痩せやすい体質を作ることに長けています。

とくにピラティスで鍛えられるインナーマッスルや、ヨガで養われる柔軟性は、基礎代謝の向上に不可欠です。

代謝が上がれば、日常生活での消費カロリーが増え、自然と脂肪が燃焼しやすい体に変わっていきます。

また、骨盤や股関節周りの歪みを整えることで、筋肉が正しく使えるようになり、ぽっこりお腹の引き締めや、ヒップアップ、くびれ作りなど、体のライン(ボディメイク)に効果が現れます。

運動不足の解消

「運動は苦手だが、何かはじめたい」と考える方に、ヨガやピラティスは最適です。

激しい有酸素運動や筋力トレーニングとは異なり、自分の体の重さ(自重)を使い、呼吸と連動させながらゆっくりと動くため、体力に自信がない方や運動初心者でも無理なくはじめられます。

自宅ではサボりがちでも、決まった時間にスタジオへ行くことで、半強制的に運動の機会を確保できるのです。

適度な運動は、心身のリフレッシュや良質な睡眠にもつながるため、結果として生活全体の質を向上させられるでしょう。

都筑区のヨガ・ピラティス教室に関するよくある質問

最後に、都筑区のヨガ・ピラティス教室に関するよくある質問を紹介します。

マシンピラティスと普通のピラティスの違いは?

マシンピラティスと普通のピラティス(マットピラティス)の主な違いは、次のとおりです。

マシンピラティスマットピラティス
使うもの専用マシンヨガマット
主な負荷マシンのバネ自分の体重
効果負荷による筋力強化、可動域の拡大体幹の安定性・全身の連動性強化
料金やや高め比較的安価

マットピラティスが「フリーウエイトの筋トレ」なら、マシンピラティスは「マシンでの筋トレ」というイメージです。

狙った筋肉を正確に鍛え、弱点を効率よく克服したい方には、マシンピラティスが向いています。

一方で「強い体幹」と「自分の体を操るコントロール力」がほしい方には、マットピラティスがおすすめです。

シニアが通う健康効果は?

ヨガやピラティスは、関節への負担が少ない運動のため、シニア世代の方でも無理なくはじめられます。

主なメリット
  • 転倒予防
  • 腰痛や膝痛の予防
  • 猫背の改善

体幹(インナーマッスル)を鍛えることで、体のふらつきが減り、歩行が安定しやすくなります。

また、背骨や骨盤周りを整え、猫背が改善されることで、腰痛や膝痛の緩和にも効果が期待できます。

無料体験レッスンは一人ひとり見てもらえるの?

「パーソナル(1対1)」の体験であれば、マンツーマンでじっくり見てもらえます。

一方で「グループ」の体験レッスンの場合は、ほかの方と一緒になりますが、インストラクターは体験参加者をとくに気にかけてくれるケースがほとんどです。

未経験であることを事前に伝えておけば、ポーズの軽減法を教えてくれたり、こまめにフォームをチェックしてくれたりするため、安心して体験レッスンに臨みましょう。

初心者でも大丈夫?

ほとんどのスタジオには「初心者向け」「ビギナー」といった専用クラスが用意されています。

体力に自信がなくても、体が硬くても、個々のレベルに合わせてレッスンを進めてくれるため、初心者だからといって心配する必要はありません。

まとめ

本記事では、都筑区でおすすめのヨガ・ピラティススタジオを紹介しました。

都筑区には多様な選択肢が充実しているため、目的とライフスタイルにあわせて比較検討することが、失敗しないスタジオ選びのヒントといえるでしょう。

なお、ほとんどのスタジオでは体験レッスンが用意されています。

体験を通して自分に最適なスタジオを見つけ、健康で変化のある生活をスタートさせましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

むつづきとは
・横浜市都筑区の店舗紹介・イベント情報を発信!
・横浜市都筑区の住みやすさ、地域について紹介

「むつづき」のメンバーには、SEOやWebライティングの知識、メディア運営(コンテンツ制作・アフィリエイト)に詳しい人材がそろいます。SEOを駆使して検索エンジンからの流入を増やしたい方は、ぜひご相談ください。取材記事の作成にも対応いたします。

コメント

コメントする

目次